コーディネーター職(未来価値創造研究教育特区)の公募について
募集者の氏名?名称 | 国立大学法人新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】 |
---|---|
業務内容 | (1) 大学院博士課程におけるイノベーション人材の育成を強化するプログラムの補佐 (2) 「イノベーション創出人材」の人材育成にかかる企画、管理、運営及び実施 (3) シンポジウム、会議、イベント等の企画、管理、運営及び実施 (4) プログラムの年度計画書及び実績報告書の作成 (5) その他、未来価値創造研究教育特区長が指示する事項 |
業務内容の変更の範囲 | コーディネーター職としての職務 |
所属 | 未来価値創造研究教育特区 |
職種 | コーディネーター職 |
雇用形態 | 常勤職員(任期あり) |
試用期間 | 原則3か月間 |
契約期間 | 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】7年4月1日から |
雇用契約の更新 | 再任有(審査による) |
更新上限 | 契約開始期間から5年の範囲内で更新の可能性あり |
就業場所 | 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】府中キャンパス: 〒183-8509 東京都府中市幸町3-5-8 JR国分寺駅または京王線府中駅からバス「新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】」徒歩3分 または 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】小金井キャンパス: 〒184-8588 東京都小金井市中町2-24-16 JR中央線東小金井駅徒歩10分 |
就業の場所の変更の範囲 | 本学の定める場所 |
就業時間?休憩時間?時間外労働 | 8:30~17:15 時間外勤務 あり(月平均10時間程度) 休憩時間60分 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、5月31日及び12月29日から1月3日 |
休暇 | 年次休暇、特別休暇、病気休暇 |
基本賃金 | 年俸制 月額300,000円程度以上 (学歴?経験年数による) その他、諸手当の支給あり |
諸手当 | 通勤手当、住居手当等(全て、本学で定める支給要件を満たした場合) |
賞与 | 無し |
加入保険 | 労災保険、雇用保険、健康保険及び年金保険 |
応募資格 | 次の(1)~(3)を満たす者 (1) 大卒以上 (2) 大学又は他の教育研究機関において、大学等の教育プログラムにおける企画?立案?調整の経験を有する者で、イノベーション創出人材の育成に理解があり、上記業務に熱意を持って取り組める者。なお、海外機関との調整業務の経験を有している者が望ましい。 (3) 英語及び日本語が堪能である者。 |
応募方法 | 必要書類 (1) 履歴書 (2) 職務経歴書 書類選考のうえ、対象者には面接日等をご連絡いたします。 応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 |
応募締切日 | 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】7年2月14日(金) |
受付担当者 | 〒183-8538 東京都府中市晴見町3-8-1 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】 学務課教育支援室 野崎 |
連絡先 | E-mail: kyokai1”アット“m2.wxanhx.com (“アッド”には@を入力ください。 ) Tel: 042-367-5943 |