大学院工学研究院 生命機能科学部門 准教授 1名
募集者の氏名?名称 | 国立大学法人新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】 |
---|---|
業務内容 | 別紙参照 |
業務内容の変更の範囲 | 准教授としての職務 |
所属 | 大学院工学研究院 生命機能科学部門。大学院先進学際科学府 先進学際科学専攻、 および工学部 生命工学科を兼担(2027年3月31日までは工学府 生命工学専攻も兼担) |
職種 | 准教授 |
雇用形態 | 常勤職員(任期あり) |
試用期間 | 原則3か月間 |
契約期間 | 2025年8月1日以降のできるだけ早い時期から5年 |
雇用契約の更新 | 再任不可?ただし、労働契約の期間が満了する日の翌日から任期の定めのない教育職員となる ことを希望する場合は、任期の定めのない教育職員とするための審査を行う |
就業場所 | 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】小金井キャンパス: 〒184-8588 東京都小金井市中町2-24-16 JR中央線東小金井駅徒歩10分 |
就業の場所の変更の範囲 | 本学の定める場所 |
就業時間?休憩時間?時間外労働 | 裁量労働制(7時間45分/日) (同意しない場合は、8:30~17:15 時間外労働あり 休憩時間60 分) |
休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、5月31日及び12月29日から1月3日 |
休暇 | 年次休暇、特別休暇、病気休暇 |
基本賃金 | 年俸制、月額基本給391,100 円程度(博士修了4年程度の経験年数を有する者の金額。学歴や経験年数による) その他、諸手当、業績給(ボーナス)の支給あり |
諸手当 | 通勤手当、住居手当、扶養手当(全て、本学で定める支給要件を満たした場合) |
賞与 | 有り |
加入保険 | 労災保険、雇用保険、共済組合、厚生年金保険 |
応募資格 | 専門分野における博士の学位を有すること(応募時点で学位取得後10年程度以内であること)。 先進学際科学専攻予測情報学コースの関連教員と連携し、生命工学の特定の分野で学生を指導しながら先進的?先導的な研究を展開できること。 生命工学および生命情報学分野全般について基礎知識を持ち、日本語で講義を担当できるとともに、研究と教育に十分な英語力を有すること。 |
応募方法 | (1) 履歴書(本学指定様式: /documents/tuat/outline/kyousyoku/kyouin/rirekisho.docx ) (2) 研究業績リスト(様式自由。ただし、著書、原著論文、国際会議、口頭発表、特許、受賞歴、 外部資金獲得実績(代表、分担を明記)、学会活動、社会貢献活動、その他特記事項などに分けて記載すること。 また主要な論文については、可能な範囲で引用数(Web of Science, Scopus, Google Scholarなどを明記)を付記すること。) (3) 主要論文別刷(3編以内) (4) これまでの研究成果の概要(和文あるいは英文、A4で2ページ) (5) 本学における研究計画の概要(和文あるいは英文、A4で2ページ) (6) 教育に関する抱負(和文あるいは英文、A4で1ページ) (7) 研究や人物について照会可能な方2名の氏名と連絡先 上記応募書類一式を、単一のPDFファイル(容量10MB未満、ファイル名は「農工大准教授応募_名前.pdf」)として下記メールアドレスまで電子メールでご提出ください。 メールの件名 (Subject:) には「教員応募書類」と記載してください。折り返し受領の旨のメールを送ります。 応募書類の返却は致しません。 応募書類については、本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び 貸与することは一切ありません。 応募の事実は非公開としますが、選考上必要な範囲において照会等を行うことがあります。 書類選考の上、対象者には面接日等をご連絡いたします。 |
応募締切日 | 2025年3月31日23時59分(日本時間)必着 |
受付担当者 | 〒184-8588 東京都小金井市中町2-24-16 工学研究院生命機能科学部門 副部門長 川野竜司 |
連絡先 | E-mail: rjkawano@cc.wxanhx.com Tel: 042-388-7187 |
別紙: 公募要項