2021-10-01 遠藤章特別栄誉教授「世界最初の本格的抗コレステロール薬 スタチン(1)」

瑞宝重光章の勲章に、ラスカー臨床医学研究賞のトロフィー、ガードナー国際賞のメダル、ほかにも有名な賞の賞状や盾が飾られているワン!
ここは新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】科学博物館。
遠藤章特別栄誉教授記念室では、血液中のコレステロール値を低下させる世界最初の本格的抗コレステロール薬「スタチン」を発見?開発した遠藤章特別栄誉教授の業績が紹介されているワン。
今日は、1979年から97年まで農工大で過ごし、定年退職後も開発研究の会社を興して研究を続けてきた遠藤先生にまつわる貴重な収蔵品を特別に見せてもらったワン!!

遠藤先生は、1971年から1973年の2年間で6千株もの菌類を培養し、青カビの一種Penicillium citrinumが作る物質から、コレステロール低下作用がある「コンパクチン(メバスタチン)」を発見したワン。
そのコンパクチンから生まれたのが、スタチン。
6千株ものキノコやカビを調べたなんて、気の遠くなるような数だワン。
写真2枚目は、臨床試験に使われたコンパクチンのカプセルだワン。
写真3枚目は、青カビの一種Penicillium citrinumだワン。
少年時代からカビとキノコに親しみ、青カビからペニシリンを発見したアレキサンダー?フレミングの伝記に感銘を受けた遠藤先生。
こつこつと地道な研究を続け、世界の多くの人を救う大発見をしたワン!
スタチンは、高い安全性と薬効が認められ、世界で一番服用されている「奇跡の薬」や「ペニシリン以来の夢の薬」と呼ばれているワン。
現在は、100カ国以上で販売され、世界中で3千万人以上が使うとも言われ、たくさんの人の命を救っているすごい薬だワン。
#ハッケンコウケンの研究探訪 #新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】 #農工大 #大学 #university #tokyo #東京 #大学受験 #受験 #受験生 #研究 #研究紹介 #研究室 #薬 #医療 #医学 #医薬品 #社会貢献 #博物館 #実験 #理系 #研究者 #高校生 #大学生 #スタチン

