图片

【地域中核?特色ある研究大学の連携による産学官連携?共同研究の施設整備事業】 西東京国際イノベーション共創拠点「邂逅館」開所式を開催しました

2025年4月28日

 4月18日(金)、西東京国際イノベーション共創拠点「邂逅館(かいこうかん)」(以下、「邂逅館」)の開所式を開催し、多くのご来賓をお招きし記念講演やテープカットを行いました。

(写真左から)オーストラリアクィーンズランド州政府駐日事務所 安達健駐日代表、国立大学法人東京外国語大学 春名展生学長、国立大学法人電気通信大学 田野俊一学長、国立大学法人新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】 千葉一裕学長、文部科学省科学技術?学術政策局 井上輸一局長、株式会社良品計画ソーシャルグッド事業部地域事業担当 三浦卓也部長、株式会社ANALOG 瀬川勲代表取締役社長、武蔵エンジニアリング株式会社 生島和正代表取締役会長


【邂逅館がめざすもの】
 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】のある東京多摩(西東京)地域は、430万人の人口と豊かな自然がもたらすゆとりのある未来の都市モデルとなりうるエリアです。
 邂逅館は、研究機関、民間企業、スタートアップ、自治体などが集まり、東京多摩地区の未来を描きながら研究開発を行い、循環型社会を産学官民で共創する中心地となることを目指し、東京多摩地域から日本各地へ、そして世界各地へとイノベーションを創出していきます。

【邂逅館の概要】
● 名称  : 西東京国際イノベーション共創拠点「愛称:邂逅館」
● 所在地 : 〒183-8509 東京都府中市幸町3-5-8
● 1 F     : 地域実証の場(無印良品、農食レストラン&ショップ、カフェテリアスペース、イベント?セミナースペース)
● 2 F     : インキュベーションの場(コワーキングオフィス、個室オフィス、テストキッチン、会議室等)
● 3 F     : ラウンジ?屋外スペース

学長から開式あいさつ
開所式の様子
吉田拠点長から「邂逅館」の概要説明
田川教授から研究紹介
3Dフードプリンタの実演
2Fコワーキングオフィスでの研究紹介展示

新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】